※ASBの電子ブックについて
電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。
※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。
電子ブック内容
目次
・ もしF1の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
・他分野に学ぶ組織論
[スポーツ] 小川淳司 東京ヤクルトスワローズ監督
[経済] 森田直行 京セラ コミュニケーションシステム(株)代表取締役会長
[政治] 松木けんこう 衆議院議員
・読者プレゼント
【特集】
組織のチカラ。
世界最速F1チームの作り方
・はじめに[森脇基恭が語るF1チーム論]
「レースとは“組織力”の戦いである」
・強さの秘密はここにあり
レッドブル受け継いだ最強組織の哲学
・12チーム首脳と考える勝つための組織論
レッドブル/クリスチャン・ホーナー
マクラーレン/マーティン・ウイットマーシュ
フェラーリ/ステファノ・ドメニカリ
メルセデスGP/ロス・ブラウン
ルノー/エリック・ブーリエ
ウイリアムズ/アダム・パー
フォースインディア/オットマー・サフナウアー
ザウバー/モニシャ・カルテンボーン
トロロッソ/フランツ・トスト
ロータス/リアド・アスマット
HRT/コリン・コレス
ヴァージン/グラエム・ロウドン
・「あの時代」を至近距離で見たイタリア人記者が明かす
フェラーリ黄金期の“組織”回想録
・ジョルジョ・アスカネリに訊く現場の組織
レース屋の流儀
・マシンを作る、F1ファクトリーの“組織”
・「あるパーツ」ができるまで
・F1チームの組織を作る日本人
ロータス・ルノーGP 副テクニカルディレクター 徳永直紀
・[TOPICS 1]“F1ビジネス”を取り巻く組織
・[TOPICS 2]ペナルティが出るまで〜ジャッジの仕組み
・まとめ 巨大チーム組織がF1を制する時代は終わった
・F1速報PLUS シリーズ最終回
ジョーホンダ レンズ越しに見たモータースポーツと時代の背景バックナンバー/義援金ご協力のお願い/奥付
・巻末付録
「2011年 FIA フォーミュラ1 競技規則」完全和訳