※ASBの電子ブックについて
電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。
※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。
電子ブック内容
※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。
1 Cover
5 Contents
7 Car Design Award ’91 Torino-Piemonte/Presented Renault and Toyota Design Team
8 OPINION Graduation Project Endeavors──A Description of the Design School World in Japan and Student Graduation……by Ryuzo Hoshino
11 61e SALON INTERNATIONAL DEL’AUTO GENEVE……corn rnentary - Giancarlo Perini
31 Mercedes-Benz S-Class──The Last Big Flagship……commentary - Giancarlo Perini
43 Lincoln-Mercury MYSTIQUE
46 Oldsmobile ACHIEVA
51 1992 General Motors H-Body Cars──Horizontal Differentiation, Vertical Variation Pontiac BONNEVILLE/Oldsmobile 88/Buick LESABRE……commentary - Jack K.Yamaguchi
63 BMW 3 Series──Putting the New Bayern Spirit to the Proof……commentary - Larry Moon
75 GEMINI HATCHBACK──Isuzu’s Solution to the Post 2-BOX Era……commentary - Yoshihiko Matsuo
83 Highlights of Graduation Work Exhibitions in Japan
98 Pforzheim School of Design──’90/’91 Winter Term Project
103 PORTFOLIO Metropolis 2000 Scenario……works and commentary - Phil Frank
111 Tire Design Today──The Case of the Dunlop '91 Model Windsor Opus……commentary - Takehiko Morozumi
123 Car Modeling Seminar/Chapter 3 : Modeling With True Sweeps (Part 2)……instructor - Yasusato Yamada