戻る

雑誌別情報

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.196 MAY 2010.5 電子版

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.196 MAY 2010.5

EV Design War Begins EVのデザイン戦争がはじまった

カテゴリ
CAR STYLING(カースタイリング)
価格
2,300円 1,150円
発売日
2010.04.19
出版社
株式会社三栄書房
総ページ数
112p

プレビュー

カートに追加

紙の雑誌は購入できません

電子ブック内容

※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、
経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。

1 Cover
4 Contents
6 One End, but Another Step Forward……Hironobu Matsunaga
7 A Sudden Farewell……Akira Fujimoto
8 EV Design War Begins
9 New Business Model for the Age of the EV──The Future as Seen by SIM-Drive……commentary - Akira Fujimoto
13 A Look at North America's Two Largest Green Car Makers……commentary - Michio Nagata
14  Interview With Henrik Fisker: Designer and CEO of Fisker Automotive, a “Company of the New Era”
18  A Look at Tesla, a Pioneer on the American EV Market
21  Chief Designer Franz von Holzhausen on the Innovative Package of the Model S
22 Tajima “EV Mini Sport”──Compact Electric Vehicle That Adults Can Enjoy……commentary - Hayato Furusho
26 EVs and Hybrids at the Geneva Motor Show
33 80th GENEVA International Motor Show Attractive Car Manufacturing Mirroring the Future……commentary - Giancarlo Perini
36  Concept Cars: Pininfarina 2uettottanta
40  Bertone PANDION
42  I.DE.A Institute SOFIA
43  Aston Martin CYGNET, 5 by Peugeot
44  King Saud University GAZAL-1
46  Production Cars
49 FACE LIFT - minimum elements for maximum effect by Larry Shinoda……report - Masahiko Kaneko
51 Honda CR-Z──An Affordable Sporty Hybrid……commentary - Akira Fujimoto
57 Mitsubishi RVR──A Fine Little Brother to the Outlander……commentary - Masatsugu Arimoto
63 Development of the Interior: The Bentley Style
64  Interview with Robin Page, Head of Interior Design “Value Creation”, Bentley Style Look at Mulsanne……interview - Ken Arakawa
69 News & Topics Tetsuson 2010
70  37th Tokyo Motorcycle Show
71  lnomoto Passes Away
72  Nissan Motors - Tsinghua University Joint Project “EV for Chinese in 2020”
76 1st Concours d’Elegance in Kuwait──A New Amusement for the Oil Producing Country……commentary - Hiromi Takeda
81 31st Bangkok International Motor Show……commentary - Akira Fujimoto. details - Hayato Furusho
87 New CCS Taubman Center: A GM Research Center From the 1930s Transformed Into a State-of-the-art School Building……commentary - Kunihisa Ito
93 The Aesthetics of the Coupe──A Message for an Age of Geniality……commentary - Norimoto Otsuka
99 Ducati Multistrada 1200──A Kaleidoscope of Running Performance……commentary - Hironobu Matsunaga
108 The Concept for “New Mobility Life”, a New Type of Media
109 A Publication for a New Leap Forward
110 my PORTFOLIO by Can Gokduman

  • 2025 Vol.1

  • Vol.195 MARCH 2010.3

  • Vol.194 JANUARY 2010.1

  • Vol.193 NOVEMBER 2009.11

  • Vol.192 SEPTEMBER 2009.9

  • Vol.191 JULY 2009.7

  • Vol.190 MAY 2009.5

  • Vol.189 MARCH 2009.3

  • Vol.188 JANUARY 2009.1

  • Vol.187 NOVEMBER 2008.11

バックナンバーをもっと見る

※ASBの電子ブックについて

電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。

※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。

ショッピングカート

現在カート内に商品はございません

注文の確認

電子書籍お試しキャンペーン

三栄WEB-SHOP

モータースポーツ総合サイト AUTO SPORT WEB

クリッカー

三栄書房

ページの先頭へ