※ASBの電子ブックについて
電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。
※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。
電子ブック内容
※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。
1 Cover
5 Contents
8 OPINION/“Illusion”──The Essence of Infringements of Intellectual Property……commentary - Tamotsu Inagaki
11 Chrysler Design and Chrysler Technology Center……commentary - Jack K.Yamaguchi
16 Interview/Tom Gale on New Chrysler Design
35 McLaren F1──A Challenge for Road Car Supremacy……commentary - Wim Oude Weelnink +G.Perini
47 Torino Motor Show〈Part II〉
59 Hino Super Dolphin “PROFIA”──To Be a Beautiful Truck……commentary - Masatsugu Arimoto
66 Honda RC40“NR”──Oval-piston Mega-bike……commentary - Jack K.Yamaguchi
75 Advanced Study of “Fatigue-alleviating Seats”……commentary - Masatsugu Arimoto
83 Autolatina──South America’s Largest Auto Maker……commentary - Marco Piquini
90 DESIGN WATCH Seiko Epson/ACCD(E) “Electronic for Children”
92 ATODE Research Works Exhibition──Promoting the Design Research of the Toyota Group
96 CCS-NISSAN Project “Personal Car for the 21st Century”……commentary - Carl Olsen
101 International Public Design Competition NAGOYA ’92
102 International Car Design Competition ’93 Final Judgement of the 42 Works Which Passed the Preliminaries to Be Held on January 7 !
111 Car Modeling Seminar/Chapter 10 : Fitting──Purpose and Process……instructor - Yasusato Yamada