※ASBの電子ブックについて
電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。
※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。
電子ブック内容
※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。
1 Cover
5 Contents
7 64e SALON INTERNATIONAL DEL’AUTO GENEVE……commentary - Giancarlo Perini
20 Mercedes-Benz MCC──A City Car One Step Closer to Reality……commentary - G.Perini
21 Talking With Dr. Dieter Zetsche, Director of Passenger Car Department……interviewer - Giancarlo Perini
23 Opel OMEGA──Causing Sensations in European Upper Segment……commentary - Giancarlo Perini
31 Three New GM Cars──General Goes on Offensive……commentary - Jack K.Yamaguchi
43 Honda Accord WAGON/COUPE……commentary - Masatsugu Arimoto
51 Toyota CURREN──Medium Coupe for People of Elegance……commentary - Akira Fujimoto
55 Toyota CELICA GT-FOUR──Designed to Be the Champion of the WRC……commentary - Akira Fujimoto
60 Round-table : What Should Be Done About Cars? Recipes for the 21st Century
68 Announcing a Prize Competition “100 Proposals for the 21st Century”
70 Design by Metaphor──A Sports Car Design Project at the RCA……commentary - Dale Harrow
74 Graduation Works of Japanese Design Schools 1994
87 Company Sponsored Projects at TCA and OCA──Overseas Maker Participates for the First Time
91 Re-start of AON Car Design Competition──Theme: MPV 2010/Challenge to Create a New Packaging
92 ACCD(E) Scholarship Competition──Theme: Family Car and Mini-car
93 Shinanogawa Technopolis International Design Competition ’94
94 DESIGN WATCH FlexCam──A New Product for the Age of Information
99 Hirano Design──A Think Tank Expanding the Boundaries of Design Through a “Bridge and Network” Approach
123 CAID Seminar for Designers Chapter 5 Interior Design……Instructor - Ichiro Hatayama