戻る

雑誌別情報

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.126 SEPTEMBER 1998.9 電子版

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.126 SEPTEMBER 1998.9

aXcess Australia and Millard Design 部品産業が提案する自動車の未来とは

カテゴリ
CAR STYLING(カースタイリング)
価格
2,300円 1,150円
発売日
1998.09.30
出版社
株式会社三栄書房
総ページ数
112p

プレビュー

カートに追加

紙の雑誌は購入できません

電子ブック内容

※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。

1 Cover
4 Contents
7 Design Philosophy of RR/Pursuit of Elegance and Purity of Line──Rolls-Royce SILVER SERAPH and Bentley ARNAGE……commentary - Jack K.Yamaguchi
19 Toyota VISTA/ARDEO──A Leader in Sedan Innovation Is Born!……commentary - Akira Fuj
24  The Starting Point of Toyota's Next Generation Seats……commentary - Manabu Asuka
27 aXcess Australia──The Future of the Automobile as Proposed by the Parts Industry
33  Millard Design Australia──Secret to International Success
37  Australia's Automotive Parts lndustry──A Unique Technology Background
39 Faden ALPHA Truck──Way of Expressing a Tradition……commentary - Key Takaghi
43 Opel ASTRA──A Challenge to Class-dominating Golf……commentary - Giancarlo Perini
48 From California, With Emotion/Honda R&D Americas' Two Concept Cars……commentary - Jack K.Yamaguchi
52 OPINION/A Wealth of New Models Despite the Recession ...……commentary - Yoshihiko Matsuo
54 Design Strategies〈1〉 Managing Director Martin Leach on the Design Strategy of Mazda “Competitive Products Are Realized by a Clear Vision”……interview - Akira Fujimoto
59 International Car Design Competition '99 Interim Result/28 Works Pass the Preliminaries
61  Good Efforts and Misunderstandings……by Ryuzo Hoshino
67 AUTO CHINA '98 & Car Styling Design Symposium
71  “CAR FOR CHINA” Project Sponsored by Daimler-Benz/Beijing Academy of Arts and Design Student Project
72 From This Point on, It's Fitting Design/ From Japan Institute of Design/9th JD Forum
73 Exhibitions at the Design Museum-London/“The Real David Mellor” and “The Works of Charles and Ray Eames”
75 What Is Alias | Wavefront?/The Truth About This Much Talked About Application……commentary - Masatsugu Arimoto
83 Designer Creativity Course〈2〉 What Is an Innovative Design?……instructor - Toshio Kuroyanaghi
87 Honda Looks to Pratt Transportation Design Students for Their New Generation Model……commentary Paul Snyder
91 Fiat Sponsors Design Schools Projects──Youthful Ideas Displayed at the “Design Show”……commentary - Giancarlo Perini
95 PORTFOLIO/Revitalizing the Tokyu Setagaya Line──Proposal for Introducing the LRT System……by Hideaki Umekawa
99 Aftermarket Design Research〈1〉 Product Strategy of DAMD──Self Expression That Has Taken the Market by Storm
106 Letters to Car Manufacturers/Mr. Jurgen Schrempp, Chairman, Daimler-Benz and Mr. Robert Eaton, Chairman, Chrysler Corporation……Kuni Ito

  • 2025 Vol.1

  • Vol.196 MAY 2010.5

  • Vol.195 MARCH 2010.3

  • Vol.194 JANUARY 2010.1

  • Vol.193 NOVEMBER 2009.11

  • Vol.192 SEPTEMBER 2009.9

  • Vol.191 JULY 2009.7

  • Vol.190 MAY 2009.5

  • Vol.189 MARCH 2009.3

  • Vol.188 JANUARY 2009.1

バックナンバーをもっと見る

※ASBの電子ブックについて

電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。

※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。

ショッピングカート

現在カート内に商品はございません

注文の確認

電子書籍お試しキャンペーン

三栄WEB-SHOP

モータースポーツ総合サイト AUTO SPORT WEB

クリッカー

三栄書房

ページの先頭へ