戻る

雑誌別情報

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.141 MARCH 2001.3 電子版

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.141 MARCH 2001.3

North American International Auto Show 2001 ノスタルジア-パフォーマンス-トラック

カテゴリ
CAR STYLING(カースタイリング)
価格
2,300円 1,150円
発売日
2001.03.31
出版社
株式会社三栄書房
総ページ数
124p

プレビュー

カートに追加

紙の雑誌は購入できません

電子ブック内容

※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。

1 Cover
4 Contents
6 North American International Auto Show 2001 Nostalgia/Performance/Truck……commentary - Jack K.Yamaguchi
43 LA Auto Show/New Trends Start From LA!……commentary - Shigeru Nagata
47 AUTO COLOR AWARDS 2000 Top Prize Goes to the Crystal Blue of the Mazda Roadster!……commentary - Masatsugu Arimoto
49 Black Marker Trophy Awarded for the First Time in 15 Years!……2001 Japan Car Design Award Ceremony
51 VOLVO S60──A Car for Intelligent, Active Young People……commentary - Key Takaghi
56  Recreating the Style Theme of the “ECC”……commentary - Giancarlo Perini
59 Nissan PRIMERA──The Fruit of Creativity With a Spirit of Challenge……commentary - Akira Fujimoto
66 Nissan CIMA──With the New Flagship Give Nissan the Force to Recover?……commentary - Akira Fujimoto
70 Aftermarket Design Research〈10〉 Tokyo Auto Salon with Auto Asia 2001──Customizing Becomes Universal
75 International Car Design Competition 2001/“Propose a Vehicle You Would Personally Like to Own” ICDC 2001 Final Results: Grand Prize Goes to Park Song-Han and Akio Fukushima
77  Refinement Instructions Were Observed, Resulting in Solid Works……commentary - Ryuzo Hoshino
80  International Car Design Competition 2002/Theme: “Small Is Good! Just How Small Can the Automobile Get?”
83 21st Century Starts as the Age of Youth in the US/The Entry Car Market Heats Up……commentary - Shigeru Nagata
93 Parts Determine the Design of Cars!〈5〉 Always Keep a Clear Picture of Both the Parts and the Whole……data and commentary - Toshia Kuroyanaghi
99 Honda TRX500FA “FOREMAN RUBICON”……commentary - Jack K.Yamaguchi
107 DSN SANSONE──Proposing a New Category of Motorcycle……commentary - Hayato Furusho
115 Makio Hasuike and MH Design──A Japanese Prodigy in Milan……commentary - Akio Oya

  • 2025 Vol.1

  • Vol.196 MAY 2010.5

  • Vol.195 MARCH 2010.3

  • Vol.194 JANUARY 2010.1

  • Vol.193 NOVEMBER 2009.11

  • Vol.192 SEPTEMBER 2009.9

  • Vol.191 JULY 2009.7

  • Vol.190 MAY 2009.5

  • Vol.189 MARCH 2009.3

  • Vol.188 JANUARY 2009.1

バックナンバーをもっと見る

※ASBの電子ブックについて

電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。

※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。

ショッピングカート

現在カート内に商品はございません

注文の確認

電子書籍お試しキャンペーン

三栄WEB-SHOP

モータースポーツ総合サイト AUTO SPORT WEB

クリッカー

三栄書房

ページの先頭へ