戻る

雑誌別情報

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.147 MARCH 2002.3 電子版

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.147 MARCH 2002.3

2002 North American International Auto Show

カテゴリ
CAR STYLING(カースタイリング)
価格
2,300円 1,150円
発売日
2002.03.31
出版社
株式会社三栄書房
総ページ数
136p

プレビュー

カートに追加

紙の雑誌は購入できません

電子ブック内容

※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。

1 Cover
4 Contents
7 2002 North American International Auto Show
30  Chrysler CROSSFIRE: Comparison of Production Model and Concept
33  Chrysler Awarded the Golden Marker!──Japan Car Design Award
35 LA Auto Show 2002 Another January Auto Show in North America……commentary - Shigeru Nagata
38 26th Bologna Motor Show……commentary - Akio Oya
41 Japan Automotive Hall of Fame Is Inaugurated !──Kiichiro Toyoda and Five Others Inducted
42 G-STUDIO Concept Car & Co./A Company at the Top of Model/ Prototype Building in Italy……commentary - Giancarlo Perini
51 RANGE ROVER L322……commentary - Jack K.Yamaguchi
59 International Car Design Competition 2002/What Will Ultra-Small Vehicles of the Future Be Like?──Final Results: Grand Prize Goes to Takashi Abe and Akio Fukushima
61  Congratulations to Entrants for Their Expected Techniques of Expression……commentary - Ryuzo Hoshino
64 Accepting Entries for the CAR STYLING International Car Design Competition 2003 ! The Theme: “Design and Styling of an FCEV”
66 Tokyo Auto Salon with Auto Asia 2002──Between Creation and Consumption……commentary - Hayato Furusho
71 Examining the Designs of New Japanese Cars - 5/Toyota’s New Car Offensive Continues……commentary - Yoshihiko Matsuo
79 Seat TANGO──A Spider That Could Reach Production……commentary - Larry Moon
83 Saab “9X”──A Wide Open Window Into the Near Future……commentary - Larry Moon
87 From Los Angeles to Las Vegas: A Clean Car Road Test and Show/3rd Michelin Challenge Bibendum……commentary - Giancarlo Perini
91 Toshi Kuroyanaghi’s Design Review〈4〉 Peugeot 307 and Audi A4……data and commentary - Toshio Kuroyanaghi
96 Tools Academy at the Shanghai Tongji University/Rendering Seminar……report - I-long Bin + Katsuaki Katoh
99 Orivetti Today……report - Akio Oya
106 Quick Reference Digital Design 4: Draw Curves……commentary - Akio Sasaki
108 Missing Mainstream Tools: The History of Rhinoceros……commentary - Robert McNeel
111 《New Series》Rhino Car Design School〈1〉 Introduction/Warming Up……data and commentary - Jiro Katayama
123 One of Japan’s Major IT Corporations Fujitsu’s Design Solutions……commentary - Hideo Kurisaka
132  Vice President Tadayasu Sugita on “The Role of Design in the IT Society”

  • 2025 Vol.1

  • Vol.196 MAY 2010.5

  • Vol.195 MARCH 2010.3

  • Vol.194 JANUARY 2010.1

  • Vol.193 NOVEMBER 2009.11

  • Vol.192 SEPTEMBER 2009.9

  • Vol.191 JULY 2009.7

  • Vol.190 MAY 2009.5

  • Vol.189 MARCH 2009.3

  • Vol.188 JANUARY 2009.1

バックナンバーをもっと見る

※ASBの電子ブックについて

電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。

※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。

ショッピングカート

現在カート内に商品はございません

注文の確認

電子書籍お試しキャンペーン

三栄WEB-SHOP

モータースポーツ総合サイト AUTO SPORT WEB

クリッカー

三栄書房

ページの先頭へ