戻る

雑誌別情報

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.150 SEPTEMBER 2002.9 電子版

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.150 SEPTEMBER 2002.9

1912 > 2002 > BERTONE ベルトーネ創立90周年を祝う

カテゴリ
CAR STYLING(カースタイリング)
価格
2,300円 1,150円
発売日
2002.09.30
出版社
株式会社三栄書房
総ページ数
136p

プレビュー

カートに追加

紙の雑誌は購入できません

電子ブック内容

※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。

1 Cover
4 Contents
7 Louis Vuitton Classic 2002──The True Motives of the Participants……photo & report - Akio Oya
15 1912 > 2002 > BERTONE/Bertone Celebrates Its 90th Anniversary……commentary - Giancarlo Perini
19  The Past
23  The Present
26  The Future/Bertone “NOVANTA”
31 EDONIS──Design of the Ultimate Supercar……commentary - Giancarlo Perini
47 Examining the Designs of New Japanese Cars - 8 Mazda DEMIO──From " No-brand" to Brand Awareness ……commentary - Yoshihiko Matsuo
51  Toyota PROBOX/SUCCEED……commentary - Akira Fujimoto
55 Flaminio Bertoni Retrospective──The Extraordinary Circumstances Behind Bertoni's Extraordinary Works……photo & report - Akio Oya
64 Quick Reference Digital Design 7: Forming Surfaces - 2……commentary - Akio Sasaki
67 Hafei “LOBO” and “FANTASY”──Two New Chinese Cars From Pininfarina
68 7th Beijing Motor Show Comes Alive Thanks to “Chibi Kaisha”……commentary - Chen Qun-Yi
70 Seminar on Clay Modeling for Minor Model Changes From the 2nd Tools Academy in China……report - Hong Bin
72 Special Address by Nissan Design Director Shiro Nakamura in Barcelona
75 Elisava School of Design──Progressive Design Education
79 GM’s Cutting Edge Design Center──535O Industrial Concepts……commentary - Shigeru Nagata
86 Photo Gallery Khomei Hanaoka: Jaguar C-type
87 Komatsu Forklift “LEO-NXT”──World-leading Technical Innovation for Compactness……commentary - Hayato Furusho
95 Raymond Loewy and Automobile Design……cornrnentary - Shigeru Nagata
96  Studebaker Part 2──lmmortal Car: Avanti
103  A Meeting With Tom Kellogg, Designer of Avantis From the Model to the Present
108  To the Readership of CAR STYLING: About My Father Raymond……Laurence Loewy
111 Heuliez RetracTop: Innovations in Car Roof Technology Heuliez Bets on the “RetracTop”……commentary - Akira FuJimoto
123 Rhino Car Design School〈4〉 Working on the Body (Part 2)……data & commentary - Jiro Katayama

  • 2025 Vol.1

  • Vol.196 MAY 2010.5

  • Vol.195 MARCH 2010.3

  • Vol.194 JANUARY 2010.1

  • Vol.193 NOVEMBER 2009.11

  • Vol.192 SEPTEMBER 2009.9

  • Vol.191 JULY 2009.7

  • Vol.190 MAY 2009.5

  • Vol.189 MARCH 2009.3

  • Vol.188 JANUARY 2009.1

バックナンバーをもっと見る

※ASBの電子ブックについて

電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。

※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。

ショッピングカート

現在カート内に商品はございません

注文の確認

電子書籍お試しキャンペーン

三栄WEB-SHOP

モータースポーツ総合サイト AUTO SPORT WEB

クリッカー

三栄書房

ページの先頭へ