戻る

雑誌別情報

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.154 MAY 2003.5 電子版

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.154 MAY 2003.5

2003 Geneva International Motor Show 2003年ジュネーヴ国際オートショー

カテゴリ
CAR STYLING(カースタイリング)
価格
2,300円 1,150円
発売日
2003.05.31
出版社
株式会社三栄書房
総ページ数
124p

プレビュー

カートに追加

紙の雑誌は購入できません

電子ブック内容

※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。

1 Cover
4 Contents
7 2003 Geneva International Motor Show……commentary - G.Perini+ A.Fujimoto+ H.Furusho
37 Photo Gallery Khomei Hanaoka/Ford GT40 1966
41 Third Annual DESIGN FORUM and Panel Discussion A Welcome Diversity of Nationalities, Companies and Views
42 2003 World Automotive Design Competition/First Prize Goes to Kim Sung Joong ! Tsinghua University Chosen Best Design School!
47 The Rolls-Royce PHANTOM──Rebirth of the Marque……commentary - Jack K.Yamaguchi
56  The Return of the Genuine Luxury Motorcar……commentary - Giancarlo Perini
59 GM Promises One Million Hydrogen Fuel Cell Cars by 2015 Hy-Wire Demonstrates Three Innovative Technologies……commentary - Giancarlo Perini
66 Examining the Designs of New Japanese Cars - 12 Toyota HARRIER……commentary - Yoshihiko Matsuo
70  Honda MDX──An Active Premium SUV……commentary - Akira Fujimoto
73 Mazda Design Division General Manager Moray Callum Talks of the Future of Mazda Design……interviewer - Akira Fujimoto
77 Toshi Kuroyanaghi’s Design Review〈8〉 Styling Innovation of the Renault Avantime……data and commentary - Toshi Kuroyanaghi
82 Quick Reference Digital Design 11: Expressing Surfaces (with Alias-1)……commentary - Akio Sasaki
84 Accepting Entries for the CAR STYLING International Car Design Competition 2004! Theme: Design and Styling of an FCEV Part II “Proposals for Vehicles of the Future”
86 Phiaro Corporation Opens New Modeling Studios and Looks to the Future……commentary - H.Furusho
93 First Year Students at TCA Take on a Corporate Project! The Assignment: “A K-car I Would Want to Drive”……commentary - Hayato Furusho
95 New Face 2003 Graduate Exhibit by Volunteers From Five Schools
96 Tetsuson 2003── A Joint Exhibition of Graduation Works at a Closed-down School
99 Alan Shimasaki Part 2: Flying High With Kawasaki……commentary - Shigeru Nagata
111 Basic Theory of Product Modeling With Rhinoceros: Modeling a Mobile Phone (2)……commentary - Atsuo Nakajima

  • 2025 Vol.1

  • Vol.196 MAY 2010.5

  • Vol.195 MARCH 2010.3

  • Vol.194 JANUARY 2010.1

  • Vol.193 NOVEMBER 2009.11

  • Vol.192 SEPTEMBER 2009.9

  • Vol.191 JULY 2009.7

  • Vol.190 MAY 2009.5

  • Vol.189 MARCH 2009.3

  • Vol.188 JANUARY 2009.1

バックナンバーをもっと見る

※ASBの電子ブックについて

電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。

※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。

ショッピングカート

現在カート内に商品はございません

注文の確認

電子書籍お試しキャンペーン

三栄WEB-SHOP

モータースポーツ総合サイト AUTO SPORT WEB

クリッカー

三栄書房

ページの先頭へ