戻る

雑誌別情報

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.167 JULY 2005.7 電子版

CAR STYLING(カースタイリング) Vol.167 JULY 2005.7

Examining the Designs of New Japanese Cars 日本の新型車デザインチェック

カテゴリ
CAR STYLING(カースタイリング)
価格
2,300円 1,150円
発売日
2005.07.31
出版社
株式会社三栄書房
総ページ数
124p

プレビュー

カートに追加

紙の雑誌は購入できません

電子ブック内容

※この商品は当時の印刷物をそのままスキャニングしたものです。
できるだけ劣化の少ないものをサンプルとしていますが、経年変化に伴い、ページにズレや汚れ、破損などがあります。
内容は当時のものです。現在とは異なる情報が含まれます。
あらかじめご了承ください。

1 Cover
4 Contents
6 The Return of Color/General on Color Offensive……・commentary - Jack K.Yamaguchi
12 Come Primal Milan Design Week──Japanese Participants Show Spirit at the “Fuori Salone”……photos and commentary - Akio Oya
19 2005 Shanghai Auto Show The Chinese Automobile Industry Is Growing Steadily……commentary - Hayato Furusho
28 Shanghai Motor Show Tour──7Days for 4 in Shanghai, Suzhou and Hangzhou
34 Scion “t2B”──A Concept Targeting Young People Revealed in New York
36 Fiat CROMA──Hoping for a Revival After 11 Years……commentary - Giancarlo Perini
38  From the Fiat Croma to the Italdesign “8ttoV”
42 Examining the Designs of New Japanese Cars Nissan SERENA vs. Honda STEP WGN──Can One of These Two Beat the Invincible Toyota?
50  Suzuki ESCUDO──Great Leaps Forward for the Third Generation
53  Daihatsu Hijet/Atrai──Contributing to Market Share Through a Solid Product Character
55 Nissan Diesel “Quon”──The Symbol of a Turnaround……commentary - Masatsugu Arimoto
68 AirCraft Interiors Expo 2005
70  Airbus A380, a “Flying Double-decker”……report - Akio Sasaki
73 The 2005 World Exposition, Aichi, Japan The Significance of the “Ai-Chikyu Haku” Where You Can Have Fun as You Learn……commentary - Toshio Kuroyanaghi
78  Japan Automobile Manufacturers Association “Dream Vehicle Project” Students Draw Visions of the Future
80 Shifting Winds in Detroit……commentary - Rei Kawamitsu
82  Why Design Is Coming Alive in Detroit……commentary - Kunihisa Ito
85 CCS/Ford Project──The Assignment: “Redesign the Next Generation Ford Ranger”
91 University of Cincinnati Industrial Design Program Enjoys Strong Popularity for Its Professional Practice Education……commentary - Tony T.Kawanari
95 On the Site of Industrial Design Education A Workshop Conveying the Foundations……commentary - Katsuaki Katoh
100 Tetsuson 2005: The Joint Exhibit of Final Graduation Projects Held for Its 5th Time
102 E-mail from Palos Verdes- 11 Towards the “Age of Wisdom” Part 2: Expectations for the New Generation of Pickup Trucks
106 Quick Reference Digital Design 24: Alias lmageSutudio 2 and Portfol io Wall 2……commentary - Akio Sasaki
111 Modeling with Rhino《7》 Chapter 3: Generating the Surfaces of the Details and Modeling the Parts……data & text - Yasusato Yamada

  • 2025 Vol.1

  • Vol.196 MAY 2010.5

  • Vol.195 MARCH 2010.3

  • Vol.194 JANUARY 2010.1

  • Vol.193 NOVEMBER 2009.11

  • Vol.192 SEPTEMBER 2009.9

  • Vol.191 JULY 2009.7

  • Vol.190 MAY 2009.5

  • Vol.189 MARCH 2009.3

  • Vol.188 JANUARY 2009.1

バックナンバーをもっと見る

※ASBの電子ブックについて

電子ブックは紙の雑誌(紙版)と基本的に同じ物ですが、付録が付かない、読者プレゼントに応募できないなど、一部内容が異なる場合があります。また紙の雑誌のレイアウトを流用しているため、画像の重複や見開きの絵柄のズレなど、見え方に不具合が生じているページが存在します。バックナンバーは、紙版発売当時の記事が掲載されています。現在の情報とは異なる場合があります。一部原本からスキャニングしたページには、多少の汚れなどがあります。発売後、内容の一部もしくは全てを更新することがあります。あらかじめご了承ください。

※紙版をお求めの際はお近くの書店、または三栄オンライン<https://shop.san-ei-corp.co.jp/>までお問い合わせください。

ショッピングカート

現在カート内に商品はございません

注文の確認

電子書籍お試しキャンペーン

三栄WEB-SHOP

モータースポーツ総合サイト AUTO SPORT WEB

クリッカー

三栄書房

ページの先頭へ